虎姫時遊館|株式会社まちづくり虎姫のホームページへようこそ!!

  • 時をかけ 夢をおう 虎姫時遊館
 
 

トピックス

トピックス
 
阪神タイガースのセリーグ優勝を記念して特別限定「虎御前山御城印」販売
阪神タイガース18年ぶりのリーグ優勝を記念して、虎にちなんだ「虎御前山城御城」を特別限定木製の御城印を販売します。
2種類がございます。
 
各限定5セット(台座付)
価格 2,500円
 

御城印販売

御城印販売
 
虎御前山城跡御城印 好評発売中 
 虎御前山城は、元亀3(1572)年、浅井長政の居城である小谷城を攻略するため、織田信長が築いた陣城です。
 信長は山全体に砦を築き、柴田勝家・木下(豊臣)秀吉・丹羽長秀・蜂屋頼隆など多くの武将の陣がならび、小谷城攻略の最前線であったと考えられます。
 
  1枚300円   御城印は「行書体」「隷書体」の2種類がございます。
 
 お求めは、虎姫時游館まで
 
フォーム
 
富貴蘭展
2021-06-23
7月の催し、毎年開催しています「富貴蘭展」を今年も開催します。
愛好家のメンバーが丹精込めて育てた富貴蘭を展示します。
是非、お越しください。
 
 期間:平成3年7月9日(金)10日(土)11日(日)
 時間:午前9時~午後5時まで
    最終日は午後4時まで
    入場無料
 
切り絵作品展
2021-06-15
7月の作品展は、「高月花みずき」のメンバーが丹精込めて制作された切り絵の作品展を開催します。
細かい細工やカットした箇所に和紙を張った、美しい作品ばかりです。
是非、お越しください。
 
 期間:平成3年7月2日(金)~11日(日)
 時間:午前9時~午後5時まで
    最終日は午後3時まで
    入場無料
 
竹灯篭作品展
2021-05-21
湖北地域で、竹細工の竹灯篭づくりをされている「ゆるぎの郷」のメンバーが丹精込めて制作された作品展を開催します。
幻想的な灯が、コロナ禍で落ち込んだ心を癒して入れるものと思います。
是非、お越しください。
 
 期間:平成3年6月4日(金)~13日(日)
 時間:午前9時~午後5時まで
    最終日は午後3時まで
    入場無料
 

6月の行事予定

6月の行事予定
 

施設のご利用料金

施設のご利用料金
 
虎姫時遊館施設利用料金は下記のとおりです。
 
 
1時間当たり大和室使用料  200円 
1時間当たり小研修室使用料 100円 
 
展示室・交流サロン・ロビーの使用は基本無料です。
詳細は虎姫時遊館使用基準によります。
事前に問合せ下さい。
 
 
 

会議・研修等幅広くご利用頂けます。お気軽にお問い合わせ下さい。

会議・研修等幅広くご利用頂けます。お気軽にお問い合わせ下さい。
 
虎姫時遊館大和室研修室
句会、連歌などの創作イベント、まちづくりの会など様々なコミュニティ活動の会に最適のスペースです。
 
【広さ】36畳 【料金】200円/1時間
 
虎姫時遊館小研修室
自然保議活動のミーティングをはじめ、まちづくりの会議、交流会など、多目的にご利用いただけるスペースです。
 
【広さ】12畳 【料金】100円/1時間
 
虎姫時遊館交流サロン
仲間同士のくつろぎや語らいはもちろん、自由な発想の交流活動にご利用いただけます。
 
【広さ】約81㎡ 【基本使用料】無料
※使用基準がございますので事前にお問い合わせください。
 
虎姫時遊館展示室
多くの伝説と戦国時代の足跡を深く残した町『虎姫』の歴史・文化・伝説・魅力を勉強することが出来ます。
 
【広さ】約42㎡ 【基本展示料】無料
※使用基準がございますので事前にお問い合わせください。
 
 
   
虎姫時遊館お問い合わせ
【営業時間】8:30~17:15【休館日】月曜日・祝日
qrcode.png
http://torahime.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社まちづくり虎姫
〒529-0142
滋賀県長浜市田町84-6
TEL.0749-73-4061
FAX.
0749-73-4309
 
虎姫時遊館
〒529-0111
滋賀県長浜市三川
町1635-2
TEL.0749-73-5030
FAX.0749-73-5037
016894
<<株式会社まちづくり虎姫>> 〒529-0142 滋賀県長浜市田町84-6 TEL:0749-73-5030 FAX:0749-73-5037